はじめまして、料理家の関谷智子です。
緑豊かな古都 北鎌倉でスタートしたお料理教室「イート&スマイル鎌倉」は、旬のお野菜を中心に 季節感じるお料理をみんなで作る 少人数制のお教室です。
クラスでは、マクロビオティックをベースとした素材を活かした創作料理をみんなでワクワクしながら作る楽しい時間が流れます。
デモンストレーションや実習を通して、お料理の基本をしっかり身につけていただきながら、和洋中さまざまエッセンスを取り入れたヘルシー料理を楽しんでいただいています。
みなさんが、お料理・お食事・おしゃべりを楽しみながら、お料理のコツを身につけていただけたら、何よりです。
初めての方に安心してご参加いただくために
教室は少人数クラスで、お一人お一人とのコミュニケーションを大切にしています。お料理が初めてという方・マクロビオティックが初めてという方でも、安心してご参加いただける内容です。
ワクワクする色とりどりのお野菜を使って、みんなで作る創作の時間は、いつの間にかお話も弾みます。どうぞ、お友達の家に遊びに来るような気分でいらしてください。
心から「今日は楽しかったね」と思える時間をぜひご一緒に体験しましょう。
- 小学生もご参加いただけ英語も取り入れた親子クラス
- 乳幼児のお子さまとご同伴いただけるMamaクラス
- 大人のみのクラス
- 出張クラス
- 英語で開催の外国人向けクラス etc…
詳しくは、クラスの開催予定をご覧ください。
出張のお料理クラスやフードコーディネイトのご相談も受け付けております。
私にとってのマクロビオティックとは
お料理を作ることに特に興味を持っていなかった私が、お料理を真剣にはじめたきっかけは、外食生活の中で感じていた体調不良。そんな頃、母に紹介されて出会ったのがマクロビオティックでした。
少しづつでしたが、できる範囲で食事を整えていくうちに、体が元気になっていくのを感じました。また、体調が良くなると、こころも健やかになっていくことがわかったのです。
あるときは、頭で考え込すぎてしまい窮屈な食生活に陥ったこともありました。でも、そうした経験を経て、今ではより自由にお料理を楽しむことができるようになりました。
お料理は、舌だけでなく、目でも味わうものですよね。
食材という命を、美味しく、そして美しく、感謝して、みなさんといただきたいと思います。
リマクッキングスクール師範科修了
クシ・インスティテュート・ジャパン(KIJ)リーダーシッププログラムレベル3修了
食品衛生責任者
2000年/
アメリカのCalifornia State University Bakersfield, Communication学科を専攻。学士号取得卒業後、都内外資系企業にて営業職に就き、国内・Asia Pacific regionの国々と英語を中心に仕事をする日々を過ごす。
2007年/
外食中心の生活を送る中、母親の食材に対する姿勢をきっかけに食の大切さに目覚め、リマクッキングスクールに通いはじめる。同校の師範科修了後は、さらにクシマクロビオティックアカデミー(Kushi Institute Japan,以下KIJ)のプログラムも受講し更に学びを深めた。
2008年/
KIJエデュケーションディレクター パトリシオ・ガルシア・デ・パレデス氏との出会いをきっかけに、講師の道に進むことを決意。同年の退職・結婚と同時期に、KIJプログラムの講師となる。東京校と山梨県小淵沢校では料理・講義クラスを担当。パトリシオ・ガルシア・デ・パレデス氏の料理・講義クラス通訳も担当。担当生徒数はのべ2000人ほど。
2014年/
鎌倉子供英語スクールにて、小学校3年生、小学校6年生クラスを担当。
2015年/
イート&スマイル鎌倉を立ち上げ、料理家として北鎌倉を拠点に活動中。
メディア
Adorn Tokyo Beauty Studio INTERVIEW 関谷智子
ご不明点やご不安な点がございましたら、
お気軽に「お問い合わせ」から送信をお願い致します。