月9のドラマ、湘南が舞台なんですね。とある夕方、海岸沿いの134号線を車で走っていた時、何か撮影している光景を見たんですが、後で月9だったんだな〜と気付きました。さて今日は、週末日記みたいな記事です 🙂
週末は、カラっと過ごしやすかったですね!
鎌倉駅近辺にお出かけしてきました。
スマイルマークの靴
見ると、つい笑顔になっちゃうような
お気に入りの一足です♡
主人と一緒に、cafe vivement dimancheへ。
我が家では、ここのコーヒー豆が好きで買っています。
いつも豆だけ買って帰ることが多いのですが、
この日は、久しぶりにお茶もしてきました 🙂
夏なので、コーヒーパフェをオーダー
普段甘いものはあまり頂かないので
シェアして少しいただきました〜 😳
お食事その他色々美味しいですよ。
家で頂くときは、挽きたてをKONO式で淹れます。
淹れてもらうコーヒーは、なんとも美味しい 😉
昔、北鎌倉の「石かわ珈琲」さんの
コーヒー教室に夫婦で参加して
KONO式でのコーヒーの淹れ方を教えていただきました。
それ以来、私も主人も
なかなか上手になった?と思います 😮
さて、こちらは週末ブランチのサラダ
頂いたビーツを、この日はサラダに。
素揚げしたテンペや葉野菜
ハーブやナッツなどなど
あるものたっぷりの具だくさんサラダ
わさびをきかせた味付けにしました。
こちらは、同じく茹でたビーツを
お豆腐と合わせてお手軽デザートに。
赤ビーツは、ほんのり甘みがあり
食材の組み合わせによっては
こんな綺麗なピンク色に仕上がるので
見た目もとっても楽しめるのが好きです。
夏休みもスタートしたようですし
もう夏本番ですね。
みなさま、すてきな夏をお過ごしください。