ここ数日残暑が戻ってきている鎌倉ですが、木々や虫たちからも秋の訪れを感じます。さて8月のお料理教室は、沖縄料理のエッセンスを加えた、ごはんに合うおかずが勢揃いの会となっています。豆腐チャンプルーには、削りたての鰹節をふりかけてお召し上がりいただいておりますよ 🙂
なかなか鰹節を削る機会も
無いかもしれませんね。
みなさん、お一人づつ
チャレンジ頂いております。
野菜のおひたしは
お出汁と梨の甘み
上質な調味料の旨味と共に
お味がしみたお野菜を
楽しめます。
お教室ではほとんど登場がない卵ですが
今回は、ノンケミカル
ベジタリアンの餌で育った
平飼い有精卵を使って
豆腐チャンプルーをご紹介しております。
上質な食材を少し
お楽しみに加えております。
あらめの炒め煮は
油揚げがコクを加え
シンプルながら美味しい一品です。
三つ葉が良いアクセントになっていますよ。
フルーツゼリーは
シークワーサーとレモン果汁の酸味
2種フルーツや2種の甘味料の甘みが
さわやかな寒天フルーツゼリーです。
8月、9月のお料理教室
ご案内可能な日程は
こちらからご覧くださいませ。
みなさまのご参加
お待ちしております。