6月のお料理教室もスタートいたしております 🙂 暑い日があったり、逆にとても肌寒い日があったり、体調を崩しやすい季節でもありますので、みなさま温かくお過ごしください。今月は、和をテーマに、洋風メニューも取り揃えた会になっております。
枝豆入り七分撞きごはん
こちらは、新潟佐渡の朱鷺と暮らす郷米を
朝精米して、土鍋炊きです。
旬の枝豆は鎌倉連売所でも
枝付きでたくさん並んでいます。
お吸い物はかつおだしをきかせ
トマトを入れた和風スープに。
甘みと柔らかい酸味が美味ですよ。
おかず一品目は
全粒車麩のフライ
今回は、磯風味の青のり入です。
そして、鎌倉連売所にあった
間引き人参もフライにしました。
こちらは、味噌ソースと共に。
二品目は洋風のおかず
旬のズッキーニと玉ねぎを焼き
たっぷりのパルメジャーノレッジャーノを
ワインにも合う一品です。
三品目はカブ、アボガド、マッシュルーム
のスライスサラダ。
今回は、ドレッシングが特徴的。
ハーブとカシューナッツも
良いアクセントになっています。
ご飯が進んでしまうおかずを取り揃え
6月のお料理教室も
美味しく楽しくお過ごしください。
ご案内可能なクラスは
下記よりご覧いただけます。