一年を締めくくるお味噌作り教室が、今週末よりスタート致しました。こちらでご紹介しておりますお味噌は、地元山梨で作られている甲州味噌の作り方です。甲州味噌は、米麹と麦麹をブレンドして作るお味噌。米麹、麦麹の違いも手にとってご覧頂きながら、楽しく仕込んでおりますよ。
今年の麹も、実家のお味噌作りで
長年お世話になっております
山梨県甲府市のおかめ麹さんの
米麹、麦麹を取り寄せております。
左が米麹、右が麦麹です
ミンチにするミンサーを使い
煮大豆を潰していきます。
潰した大豆は、
麹と自然塩と良く混ぜ合わせ
樽につめて
お一人様2kgお持ち帰り 🙂
美味しいお味噌の
出来上がりが
楽しみですね!
味噌作りの後は
ランチタイム。
今年は
チキンと野菜のトマト煮込み
リーフサラダ
パン
そしてデザートは
焼きリンゴのアイスクリーム添えです。
おみやげのおやつを
お持ちくださった皆さまも
ありがとうございました。
みんなで頂いております。
さて最後は
本日のポコです。
ひなたぼっこ中につき
眠そ〜にしています。 😛